1 大口と同じ動きをする
① 仮想通貨市場は株式と違ってインサイダー取引やイーロンマスクが相場を動かしたりなど、無法地帯の状態です。バブル相場のおおまかな流れは以下の通りです。
- 1 大口が最低価格帯で大量に仕込む
- 2 ファンダやインサイダー情報(取引所に上場など)を利用し価格をどんどん上げる
- 3 ここでようやく一般人の目につき、新規がお金を入れはじめる (このタイミングで大口は撤退を考える)
- 4 ある程度集まった所で一気に売却
- 5 大口は売り逃げに成功し、一般人は損をする
② と言った風に、今現在の仮想通貨市場は大口が得をし一般投資家が損をするようになっています。なので、稼ぐためには大口と同じ動きをする必要があります。
③ 例えば今現在ビットコインの価格は大きく下落し、仮想通貨を辞める人が多く出ています。しかし、大口はこれを逆にチャンスと考え暴落の中で仕込みを行います。
④ 特に仮想通貨を始めたばかりの初心者トレーダーはこのタイミングで参入する事に強い抵抗感を抱きます。なぜならここからまだ下がるかも知れないという考えが邪魔をしてしまうからです。つまり、安くなった時には購入せず上がり始めタイミングで購入してしまうので、結果的に大口の養分になってしまうのです。
⑤ 仮想通貨で勝つには勇気を持って大口と同じ動きをする必要があります。
⑥ ちなみに大口と同じ動きが出来たとしても、利益確定をしないといつまでも稼げないのである程度タイミングは決めておきましょう
2 動物コインが流行りだすと危険信号
① しばらく仮想通貨を続けていて分かったのですが、コインにお金が流れるタイミングというのがあります。
② 具体的に言うと以下の通りです。
BTCやEHTなどの相場の中心になっている通貨
① まず市場が安定していないときにお金が動くのはこの2つです。
② 世界的に少しずつ認知されコインも増えて来ましたが、やはりまだ相場が不安定な時には良く分からないアルトコインよりもビットコインやイーサリアムなどの相場の中心になりやすいコインにお金が流れやすい傾向があります。
③ ではなぜ相場が回復するとアルトコインにお金が流れるようになるかと言うと、それはビットコインで利確をした投資家たちがまだ上がりきっていないアルトコインに狙いを定めます。
④ アルトコインまで価格が上がってくるとバブル相場に突入している状態なので、その内どうでもいい草コインにもお金が入るようになります。
動物はバブル崩壊の危険信号
① 2021年の4月中旬くらいからSHIBという超草コインが爆上がりしました。ここまでお金が流れていくころにはすでにビットコインは上がりすぎの状態に入っているので、動物コインの高騰は大口が本格的に撤退を始める時期です。
② しかし動物コインの厄介なところがあってそれは、価格の上がり幅がかなり大きいので利確が中々出来ないという所です。(私も今回まだ上がると思ってしまい、利確できませんでした)
③ どうしても欲が勝ってしまうので、利確タイミングが本当に難しいです。
④ 夢を見たい気持ちは痛いほど分かりますが、妥協できる利確ポイントは決めておいた方が良いでしょう。
3 Twitterの様子を観察
① Twitterは仮想通貨の情報を集めるには非常に優秀なツールです。自分の知らないコインを発信している人がいたり相場分析などを行っている方がいるので、参考にしている人は多いのではないでしょうか。
② Twitterでのバブル崩壊のシグナルはトレンド、買い煽り、インフルエンサーの活発化です。
トレンド
① Twitterのトレンドに仮想通貨がよく現れるようになると注意が必要です。トレンドがよく現れるようになると一般人でも興味を持ち始めます。
② 今まで仮想通貨に興味を持っていなかった人たちが参入するタイミングは、バブル崩壊が近いです。大口のはこのタイミングで売りに入りますので、高値掴みをしてしまいます。
買い煽り・インフルエンサー
① インフルエンサーや一般投資家がコインを煽り始めると少し危ないです。バブル相場では基本的にどんなコインでも上昇するので、適当に上がると言っておけば割と高い確率で上がります。
② 逆にバブル崩壊になると、あれだけ煽っていた人たちはどこかに消えてしまいます。なので変な買い煽りが増えてくると注意が必要です。
今回の経験はかなり貴重だった
① で、今回私はどうだったかというと…見事に逃げ遅れました(T_T) しかし、USDTにしていた資金もあったのでその点は運が良かったです。
② 定期的に情報は集めていたのですが、まさか5月と言う早いタイミングで崩壊するとはビックリでした(個人的には7月~12月の間で考えていた)
③ お金的にはウーンな結果でしたが学べることの多い相場でした。次のバブルでは勝てるようになりたいです(/・ω・)/
まとめ
① ビットコイン → アルト → 動物 → 崩壊 → 大口仕込み → バブル到来 → 以下ループ
② 動物コインが爆上がり始めたら逃げる支度をする。
③ Twitterは定期的に見る、変な買い煽りや有料noteなどを売ってるインフルエンサーに注意。(どこの誰とは言いませんが被害者が多いです)
④ 今まで仮想通貨に興味を持たない人が参戦してきたらかなり危険、(仮想通貨ユーチューバーの登録者増加、インフルエンサーの増加などがシグナル)